2023年9月5日(火)8時30分~11時45分
木村祐一さんパーソナリティの番組「ふんわり」に阿木燿子と共に出演いたします。
https://www.nhk.jp/p/rs/DXN681PPZ1/
NHKの聴き逃し配信(NHKラジオらじる★らじる)でも聴くことができます。
MEDIA
2023年9月5日(火)8時30分~11時45分
木村祐一さんパーソナリティの番組「ふんわり」に阿木燿子と共に出演いたします。
https://www.nhk.jp/p/rs/DXN681PPZ1/
NHKの聴き逃し配信(NHKラジオらじる★らじる)でも聴くことができます。
2023年8月24日(木)17時00分~18時00分
その人の人生の分岐点となった出来事を伺う「The Crossroad〜人生の分岐点〜」の
コーナーに出演いたします。
※生放送のため、予告なく内容が変更になる場合がございます。
2023年3月19日(日)22時00分~22時49分
“グレース”という愛車に乗って成田に向かった妻。そして、南仏で彼女を襲ったバス転落事故。遺品として残された妻の愛車のカーナビには、夫に内緒で日本各地を訪れていた旅の履歴が残されていた!
妻の不貞を疑った夫、希久夫はその謎を解くため、カーナビの履歴をたどる旅に出る。
藤沢、松本、近江八幡、尾道、松山・・・・
美しい日本の原風景を名車でたどる希久夫の前に、次々と現れるかけがいのない人々との出会い。
妻が遺した疑惑のカーナビ履歴。果たしてそれは妻の夫に対する裏切りだったのか、それとも・・・
3/19(日)よりスタート 毎週日曜よる10:00〜(全8話)
ぜひご覧ください。
2023年1月21日(土)19時00分〜21時00分 生放送
1967年の放送開始から55年、才能豊かな数々のパーソナリティが登場し、常に時代の最先端を見つめ、新しい文化や話題をラジオから発信してきた、深夜の解放区『オールナイトニッポン』。
そんな“深夜ラジオの代名詞”『オールナイトニッポン』が55周年を迎えたことを記念し、現在毎週土曜日19 時から 21時は、歴代パーソナリティが週替わりでパーソナリティを務める 『 オールナイトニッポンPremium 』 を放送している。
1月21日の放送は、1976年にオールナイトニッポン1部を担当した宇崎竜童がパーソナリティを努めます。
4月14日東京国際フォーラム・ホールCで開催予定の「阿木燿子プロデュース 宇崎竜童コンサート 〜風のオマージュ2023〜」の魅力についても紹介いたしますのでぜひご視聴ください。
◆この番組は、radikoのタイムフリー機能で、放送1週間後まで聴くことができます。
⇒http://radiko.jp/share/?sid=LFR&t=20230121190000
2022年12月29日(木)21:00~21:53
〈再放送〉2023年1月15日(日)22:00~22:53
音楽シーンに眠るお宝を発掘する、CS歌謡ポップスチャンネルの音楽番組「飯尾和樹とコムアイの音楽クエスト」、12月のゲストには、音楽界のレジェンド、宇崎竜童が登場!
ダウン・タウン・ブギウギ・バンドのリーダーとして、また夫人の阿木燿子とのコンビで作曲家としても活躍した宇崎竜童の創作の秘密に迫る! 大ヒット「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」や、山口百恵の一連のヒット曲の制作秘話はもちろんのこと、俳優としても活動している宇崎のマルチな活躍ぶりにスポットを当て、来年50周年を迎えるというそのキャリアを振り返る。さらにはギターでの弾き語りも披露されたスペシャル企画、お見逃しなく!
【視聴方法】
番組はCS歌謡ポップスチャンネルでご覧いただけます。
CS歌謡ポップスチャンネルはスカパー!でご視聴可能。
視聴方法はコチラ
【番組HP】
https://www.kayopops.jp/program/episode.php?prg_cd=KC00001833&episode_cd=0010&epg_ver_cd=06
2022年10月8日(土)22時~22時49分
一橋桐子(ひとつばしきりこ)は、哀(かな)しみの淵(ふち)に立っていた。3年間同居していた唯一無二の親友・宮崎知子が病気で亡くなったのだ。年金&パート生活も楽ではなく、このまま孤独死してしまうのではという思いが、桐子の心を絞り上げていく。
テレビで見た、ある逮捕者の供述「楽になるために刑務所に入りたかった」。その一言に心奪われた桐子は「余生を刑務所で過ごせないか」と思いつく。
かくして桐子の“ムショ活”が始まる。犯罪計画を進めるにつれ、新たな経験や出会いをしていく桐子。果たして、無事に刑務所へとたどり着くことはできるのか。
2022年7月13日(水)18時30分~21時54分
20:00頃〜木梨憲武さんと「サクセス」をコラボ歌唱いたします。
ぜひご覧ください!
テレビ朝日「徹子の部屋」
2022年3月7日(月)13時00分~
テレビ朝日「徹子の部屋」に阿木燿子と出演いたします。
ぜひご覧ください。
https://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/
2022年4月2日(土)14時00分~
第1部 14時00分~17時55分
第2部 19時00分~21時50分
番組ホスト:宇崎竜童
進行:吉井祥博(tvkアナウンサー) 、岡村帆奈美(tvkアナウンサー)
tvk開局50周年特別番組「ライブ帝国 ザ・ファイナル」に番組ホストとして出演。
tvkがこれまで放送してきた「ヤングインパルス」「Fighting80’s」「Live TOMATO」「LIVE y」など歴代のライブ番組のアーカイブ映像でお送りする特別番組。
“もう一度見たい映像”のリクエストを募集していますので、番組ホームページよりご確認下さい。
https://www.tvk-yokohama.com/50th/
2022年2月5日(土)18時00分~18時30分
【宇崎竜童・阿木燿子特集】
出演アーティスト:佐藤浩市・中井貴一・木梨憲武・横山剣・
楽曲
「イミテイション・ゴールド」
「ジグソーパズル」
「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」
「生きてるうちが花なんだぜ」
2022年1月29日(土)19時00分~20時29分
空旅中国「李白 長江をゆく」
南京から長江を三峡へのぼり詩人・李白の旅をたどる。「万の酒屋あり」と招かれた村、
動乱から身を隠した廬山の奇岩。出世を夢見た旅、流刑の旅、常に言葉を信じ酒をあおる
唐代の詩人、李白は大河、長江流域の出身。都で活躍も失敗し長江に戻り、旅が始まる。
古都、南京から上流へ。
都での活躍ゆえ各地で歓待され…村人から「万の酒屋」の誘い文句で訪れた美しい村、
桃花潭。動乱から身を隠し大自然のすごみを詩に著した廬山。
やがて反乱の一味として流刑!さらに上流、三峡の断崖へ。言葉を信じ続けた李白の旅をたどる。
李白に欠かせぬ“酒”も登場。語り・宇崎竜童 音楽・関美奈子
2021年12月8日(水)18時30分~23時03分
21:00〜
木梨憲武さん&所ジョージさんと「沖縄ベイ・ブルース」をコラボ歌唱します。
ぜひご覧ください!!
https://www.fujitv.co.jp/FNS/
NHK よるドラ「阿佐ヶ谷姉妹の のほほんふたり暮らし」
2021年11月8日(月)22時45分~23時15分
ホントの姉妹じゃないけれど、ひとつ屋根の下で暮らす「阿佐ヶ谷姉妹」
ちょっと不思議で、優しい日々をつづった彼女たちのエッセイをドラマ化!
宇崎竜童は第2話から出演いたします。
020年11月1日(日)22時00分〜22時50分、23時00分〜23時49分
世界の人々の本音“リアルボイス”を、現地の大衆食堂で聞いていく「ザ・リアル・ボイス」。
前回に引き続きナレーションを担当致します。
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-11-01&ch=11&eid=30638&f=2443
2020年10月2日(金)23時17分~
探偵!ナイトスクープに出演します。
※お住いの地域の放送局によって放送日時が異なりますので番組ホームページよりご確認ください。
https://www.asahi.co.jp/knight-scoop/
8月11日(火)発売 クロワッサン 1027号
阿木燿子と共にノヴェンバーイレブンスにて撮影して頂きました。
二人のインタビューやお店の写真も掲載されますので是非ご覧下さい。
2020年8月24日(月)20時00分~21時54分
落とし主が現れない遺失物を取り扱い管理する〝警視庁遺失物センター〟を
舞台とする異色のオリジナル刑事ドラマ。
貫地谷しほりさん演じる鈴村ヒソカの祖父役として出演致します。
2020年6月22日、29日(月)5:30〜6:00
世界を舞台に活動する「空飛ぶお坊さん」、横浜妙深寺住職の長松清潤さんが番組MCを務める
「横浜ラグーン」に2週連続でゲスト出演いたします。
月曜日の早朝、世界へ出航する皆さまに安らぎとエネルギーを
お届けするエンパワーメントプログラムです。
2020年5月6日(水・祝)25時25分~28時00分
緊急!「家フェス」開催!!
『STAY HOME,STAY STRONG〜音楽で日本を元気に〜』
【フジテレビONE スポーツ・バラエティ/FOD】
5月6日(水・祝)深夜25時〜28時(無料放送&無料配信)
※CS放送はリピート放送あり
※フジテレビONE スポーツ・バラエティ
※スカパー!無料放送
※スカパー!無料放送について 今回の「無料放送」は、
リモコンのCSボタンからチャンネルを合わせるだけで、
未加入の方もご覧いただけます。
※FODをスマートフォンからご視聴される場合は、
FODアプリのダウンロードが必要となります(無料)。
【地上波放送】
5月6日(水・祝)深夜25時25分〜27時55分(関東ローカル)
【BSフジ】
5月23日(土)深夜25時〜27時30分 ※リピート放送あり
2020年4月5日(日)22時00分~
BSプレミアム・BS4K同時放送 毎週日曜(全8回)
『70才、初めて産みますセブンティウイザン』
発表されるや爆笑と号泣の嵐を巻き起こしたマンガ「セブンティウイザン」。自然妊娠による超高齢出産という奇抜な設定だからこそ浮かび上がるのは、リアルで感動的な夫婦の出産日記。うろたえる夫を一喝する妻、産むべきか産まざるべきかの葛藤、高齢出産に伴う様々なリスク、若夫婦に混じってのママパパ教室、何もかも初体験ゆえの失敗や迷走…。そこには、誰もが共感できて、誰もが手に汗握る、夫婦の奮闘が詰まっています。いくつになっても人生チャレンジ! 小日向文世と竹下景子が演じる合計135歳の新米パパママの、笑って泣けるホームドラマです。
2020年2月14日(金)23時00分~23時49分
そこでしか聞けない”リアル・ボイス”を求めて旅をする紀行番組のナレーションを担当致します。
2020年1月4日(土)21時00分~22時54分
木梨憲武さんが様々な世代・ジャンルのアーティストをゲストに迎えて、自由気ままに遊びまくる2時間スペシャルにゲスト出演致します。
https://www.bs-tbs.co.jp/genre/detail/?mid=kinashimusic
2019年12月12日(木)21時00分~
テレビ朝日「ドクターX〜外科医・大門未知子〜」第9話に日本が誇るロックスター”勇チャン”こと九藤勇次役でゲスト出演いたします。
NHK総合「ミス・ジコチョー 〜天才・天ノ教授の調査ファイル〜」第8話にゲスト出演いたします。
12月6日(金)22時00分~22時55分
再放送:総合 12月11日(水)午前1時30分〜2時19分
https://www.nhk.or.jp/drama/drama10/jikocho/html_jikocho_cast.html
11月2日(土) 14:00~14:55 (2019年4月6日放送)
#1 南こうせつ
11月10日(日) 14:00~14:55 (2019年4月13日放送)
#2 森山良子
11月23日(土) 22:00~22:55 (2019年11月9日放送)
#3 世良公則
11月30日(土) 22:00~22:55 (2019年11月16日放送)
#4 小野リサ
2019年11月16日(土)22時00分~22時55分
※11/30(土)再放送
東京・赤坂で宇崎竜童と阿木燿子が営むライブビストロ「November Eleventh」。実在するお店を舞台に、音楽業界の最前線で活躍し続けているアーティストをゲストに迎えるトーク&セッション。新しい時代「令和」を迎えた今だからこそ、歌い継いでいきたい「座右の銘」とも言える銘曲を今夜限りのスペシャルアレンジでお届け。
<出演者>
宇崎竜童
阿木燿子
<ゲスト>
小野リサ
RyoTracks(新世代ゲスト)
<ナレーション>
上柳昌彦
2019年11月9日(土)22時00分~22時55分
東京・赤坂で宇崎竜童と阿木燿子が営むライブビストロ「November Eleventh」。実在するお店を舞台に、音楽業界の最前線で活躍し続けているアーティストをゲストに迎えるトーク&セッション。新しい時代「令和」を迎えた今だからこそ、歌い継いでいきたい「座右の銘」とも言える銘曲を今夜限りのスペシャルアレンジでお届け。
今夜のゲストは、1977年にデビュー、日本のロックシーンに大きな変革をもたらした世良公則。少年時代に多大な影響を受け、ロッカーを目指すきっかけとなったというローリング・ストーンズの銘曲をエレキ・ギター一本で熱唱。また宇崎と世良でロッド・スチュワートの銘曲にも挑戦。息の合ったセッションは必見!
また、新世代ゲストには美しすぎるヴァイオリニストとして話題のAyasaが登場。5弦ヴァイオリンでロックを弾きこなす彼女。日本のロックを牽引してきた宇崎、世良との異色セッションで、あの銘曲を新世代バージョンにアップデート!今夜の銘曲ビストロはロックの銘曲フルコース。この番組でしか味わえない特別なセッションをお楽しみください。
<出演者>
宇崎竜童
阿木燿子
<ゲスト>
世良公則
Ayasa(新世代ゲスト)
<ナレーション>
上柳昌彦
フジテレビ「ダウンタウンなう」
2019年6月21日(金)
21時55分〜22時52分
ダウンタウンなうのメーン企画「本音でハシゴ酒」にゲスト出演致します。
https://www.fujitv.co.jp/DOWNTOWN_NOW/
2019年4月6日(土)
22時00分 〜22時55分
東京・赤坂にある宇崎竜童と阿木燿子が営むライブビストロ「November Eleventh」。その実在するお店を舞台に、長年音楽業界で活躍し続けているアーティスト達をゲストに迎え、一夜限りのトーク&ライブ!新時代の幕開けだからこそ歌い継いでいきたい「座右の銘」とも言える銘曲を持ち寄り、トーク&セッション。さらに、新進気鋭の新世代アーティストを迎え、銘曲を新時代バージョンにアップデートします。
<出演者>
宇崎竜童
阿木燿子
<ゲスト>
南こうせつ
レイヤマダ
24時05分 〜終了時間未定
MC 宮藤官九郎さん、又吉直樹さん
宮藤官九郎さんが、日本中の”眠れない声”に耳を傾け、あなたが眠れるまでとことんつきあう真夜中の生放送!誰もが抱えている”あすへの不安”に向き合い、安心して眠れるようなトークや企画をゆる~くお送りする番組。「おやすみ日本 眠いいね!」に出演致します。
2019年1月20日(日)
17:00〜17:55
Ay曽根崎心中の稽古中からリハーサルまでの密着映像なども放送されます!
http://www.bsfuji.tv/uzakiaki/pub/index.html
2018年12月15日(土)
21:00〜22:13放送
―炎上がかつてないほど世間を騒がせた、2018年―
ネット世論によって犯人が決めつけられ、
“裁き”が下されかねない時代に立ち向かう、一人の弁護士がいる。
アウトローな弁護士・美帆と、彼女に助けられながらやがてタフに変わってゆく依頼人の“炎上主婦”朋美。
依頼人と弁護士という立場を越えて、二人の女が固い絆で結ばれていくヒューマンドラマ。
9月3日 (月) 22時〜
9月9日 (日) 20時〜
9月10日 (月) 22時〜
9月16日 (日) 20時〜
CS 歌謡ポップスチャンネル「永遠のロッカーたち」出演します
21時〜21時54分
BS-TBS「昭和歌謡ベストテン」
「宇崎竜童特集」が放送致します。
2018年6月24日(日)
21時〜
「オールナイトニッポン50周年記念 あの素晴しい歌をもう一度コンサート」
を、CSファミリー劇場にてTV初放送!
番組詳細・視聴方法はこちらから
https://goo.gl/f8Z46P
2018年5月18日(金)
20時〜20時54分
テレビ東京『執事 西園寺の名推理 』第5話にゲスト出演します
2018年2月22日(火)
12時〜12時30分
テレビ朝日「徹子の部屋」 で昨年11/30に行われた徹子の部屋コンサートの模様が放送されます。
2017年11月10日(金)
21:00〜22:54
由紀さおりさんの番組にゲスト出演します。
2017年9月2日(土)
2017年9月9日(土)
7:30〜7:55
小室等さんの番組にゲスト出演します。
2週連続放送!弾き語りもあります。
ー小室等の新音楽夜話ー
幅広い世代のシンガーソング・ライターをゲストに迎え、
楽しいおしゃべりとアコースティックライブをお届けする番組です
2017年6月26日(月)
19:30~20:43
NHK総合「第2回明石家紅白!」
司会
明石家さんま
ゲスト
宇崎竜童 / 阿木燿子 / 三浦祐太朗 / 森高千里 / ゆず / 三浦大知 / Dream Ami
阿木燿子と夫婦で出演します。
2017年6月10日(土)
19:00~20:54
ツタエビト:谷村新司
ゲスト:宇崎竜童 三浦祐太朗
谷村新司さん、三浦祐太朗さんとの共演です。
山口百恵さんの曲もコラボレーションでお届けします。
<地球劇場~100年後の君に聴かせたい歌~>
時代を越えて愛されるウタビトを迎えて上質な音楽空間をゆったり
現在・過去・未来と時を越えて「歌」を唄い、そして「歌」
5月16日(火)発売
サンデー毎日
グラビアページ「FACE 2017」掲載です。
2017年5月14日(日)
12:00~13:00
メインゲストの泉谷しげるさんのヒミツのゲストで出演します。
泉谷さんゆかりの地でのトークです。
2017年5月26日(金)
22:00~22:59
MC:リリー・フランキー 仲里依紗
カバーズゲスト:ウルフルズ
新コーナー「LEGEND(レジェンド)」にゲスト出演します。
2017年4月22日(土) / 2017年4月29日(土)
17:30~17:50
ニッポン放送 「LOVE YOKOHAMA」
聞き手:伊藤裕子
横浜に関わりのあるゲストと送るトーク番組。
2週連続の出演です。
2017年4月14日(金)
8:00〜11:30
ニッポン放送 「垣花正あなたとハッピー!」
パーソナリティ:垣花正
ゲストコーナーに出演します。
2017年3月26日(日)19:00〜
BS1スペシャル
「月へ、夢を~人類初の月面探査レースに挑む~」
語り
宇崎竜童 渡邊佐和子
賞金総額30億円、舞台は「月面」。
2017年末を打ち上げ期限として無人探査機を月面に送り込み、
「500m移動」そして「高解像度の動画などを地球に送信する」ことを最初に達成したチームが優勝。
このレースに日本から唯一参戦しているのがチームHAKUTO。
各国のライバルが立ちはだかる中で、HAKUTOはどこまでの成果をあげられるのか。
宇宙ビジネスの大きな夢に向けて格闘する若者たちの情熱を描く。
0:00〜24:00
*4時間番組・終日リピート放送
放送日
4月4日(火)
4月11日(火)
4月18日(火)
4月25日(火)
今回はアメリカ編の第二弾です。
第一弾のアメリカ編、ロシア編に続き、
2017年1月22日(日)19:00〜20:50
NHK BS1スペシャル
「ザ・リアル・ボイス イン アメリカ2
~だから!なんで?トランプ新大統領についての本音~」
そこでしか聞けない“リアルボイス”を求めて旅をする紀行番組。
今回は、大好評を得たアメリカ編の第二弾。
最も聞きたい質問=「なぜ、今、トランプなのか」。
選挙の際に、大きく揺れ動き、注目をあつめたカリフォルニア、
オハイオといった選挙区にあるダイナーを訪ね、
2016年11月24日(木)
23:00〜23:30
BS朝日「歌っていいだろう」
宇崎竜童パート1
司会の加山雄三さんと、トークのほか、エルビス・
2016年12月8日(木)
23:00〜23:30
BS朝日「歌っていいだろう」
宇崎竜童パート2
アメリカ編に次いで、ロシア編もナレーションをしています。
2016年12月3日(土)19:00~
NHK BS1スペシャル
ザ・リアル・ボイス
“スタローバヤ”からロシアの本音が聞こえる
そこでしか聞けない“リアルボイス”を求めて旅をする紀行番組。
第一弾のアメリカ編では「銃」「人種差別」「大統領選」
第二弾の今回は「近くて遠い国」ロシアの等身大の姿を描く。
プーチン大統領の12月来日が決定し日本への関心が高まっている
「日本をどう思う?」「経済制裁で困ってる?」「リオ・
対欧米問題、ドーピング、北方領土問題など、
ラジオ沖縄 13:30~15:30
チャット&てるてるソーレ
「イオン那覇店23周年開店記念祭」スペシャル
那覇市金城のイオン那覇店より公開生放送です。
NHK ラジオ第1
13:05~15:55
トークゲスト:水谷豊・宇崎竜童
13:05~
オープニングトーク
お便りテーマ紹介 ミニコーナー
出演:稔幸・神門光太朗
14:05~
火曜プレミアムトーク
ゲスト:水谷豊
15:10~
火曜プレミアムトーク&パーソナリティーコーナー
ゲスト:水谷豊・宇崎竜童
http://www4.nhk.or.jp/gogoradi/x/2016-07-19/05/75370/3766285/
3月22日(火)~25日(金)*4回連載予定
思い出の品や、思い出の場所を、各回一つずつ紹介。
その品や場所にまつわる想いやエピソードをお届けします。
「TOKYO LOCAL PEOPE」とは…
神田エリア周辺をプロジェクトの場所=TOKYO LOCALエリアと定義し、様々な取り組みを進めています。
街をつくるのは人。“トーキョーローカル”を生きる人の魅力を通して、街の魅力を発信しています。
インタビューページ
http://thinktokyolocal.com/people/ryudo-uzaki/
TOKYO LOCAL PEOPE
http://thinktokyolocal.com/people/
THINK! TOKYO LOCAL
https://www.facebook.com/thinktokyolocal